UserCSS: Admonitions
#UserCSS
Admonition記法を追加するUserCSS
記法内に絵文字へのリンクを追加することにより色分けを実現しています
これはAdmonitionです。
✒.icon これはノートです。
code:style.css
.deco-\! {
display: inline-block;
padding: 4px 8px;
margin: 4px 0;
width: 100%;
background-color: #0001;
border-left: solid 4px #0008;
}
.deco-\! img.icon {
top: -0.1em;
}
ℹ.icon これは情報です。
🐟.icon これは魚です。本ドキュメント内においては、情報に鮮度があることを示します。
code:style.css
.deco-\!:has(ahref$="%E2%84%B9"),
.deco-\!:has(ahref$="%F0%9F%90%9F") {
background-color: #08f1;
border-left: solid 4px #08f8;
}
✅.icon これはチェックです。
code:style.css
.deco-\!:has(ahref$="%E2%9C%85") {
background-color: #0d31;
border-left: solid 4px #0d38;
}
⚠.icon これは警告です。
🚧.icon これはメンテナンス中です。
⏳️.icon これは砂時計です。
code:style.css
.deco-\!:has(ahref$="%E2%9A%A0"),
.deco-\!:has(ahref$="%EF%B8%8F"),
.deco-\!:has(ahref$="%F0%9F%9A%A7") {
background-color: #fb01;
border-left: solid 4px #fb08;
}
🚫.icon これは禁止です。
❌.icon これはダメです。
⚡.icon これは危険です。
🔥.icon これは熱いです。
🌶️.icon これは辛いです。
🚨.icon これはパトランプです。本ドキュメント内においては、破壊的変更等の重要な告知事項があることを示します。
code:style.css
.deco-\!:has(ahref$="%F0%9F%9A%AB"),
.deco-\!:has(ahref$="%E2%9D%8C"),
.deco-\!:has(ahref$="%E2%9A%A1"),
.deco-\!:has(ahref$="%F0%9F%94%A5"),
.deco-\!:has(ahref$="%F0%9F%8C%B6%EF%B8%8F"),
.deco-\!:has(ahref$="%F0%9F%9A%A8") {
background-color: #f001;
border-left: solid 4px #f008;
}